埼玉県障害者協議会

「あたりまえ」の実現へ

Normalization for Everyone

インフォメーション

機関紙コンクールのお知らせを掲載しました

  • 第3回埼玉県障害者団体機関紙コンクールについて(このイベントは終了しました)

    関連企画の日程:
     ・2月11日(日)機関紙学習会
     ・3月11日(日)機関紙コンクール
     ・~3月25日  機関紙アンケートにご協力ください
    参加費:無料

    主催:障害者の生活と権利を守る埼玉県民連絡協議会(障埼連)
       〒330-8522 さいたま市浦和区大原3-10-1 埼玉県障害者交流センター内
       TEL&FAX:048-833-7027
       Mail:syousairenssc@hop.ocn.ne.jp

    wordicon16px第3回埼玉県障害者団体機関紙コンクール(WORD形式:25.6KB)

地域学習会のお知らせを掲載しました

  • 地域学習会『どうなる障害者福祉!』(このイベントは終了しました)

    日時:平成30年 3月9日(金) 13:30~16:00(開場13:00~)
    場所:総合福祉センター あしすと春日部(東武野田線 八木崎駅下車)
    講師:平野 方紹氏(立教大学教授)
    参加対象者:どなたでも参加できます
    主催:特定非営利活動法人埼玉県障害者協議会
       障害者のくらしを守る(春日部)市民の会(ともに福祉会ささえる会)
    連絡先:〒330-8522 さいたま市浦和区大原3-10-1 埼玉県障害者交流センター内
        障埼連(障害者の生活と権利を守る埼玉県民連絡協議会)
        TEL&FAX:048-833-7027
        Mail:syousairenssc@hop.ocn.ne.jp

    wordicon16px地域学習会『どうなる障害者福祉!』(WORD形式:99.1KB)

特別講演のお知らせを掲載しました

  • 特別講演『ろう者にとって良い情報アクセスとは何か?』(このイベントは終了しました)

    日時:平成30年 3月11日(日) 14:00~16:00(受付13:30~)
    場所:さいたま市与野本町コミュティセンター(多目的ホール:小)
          さいたま市中央区本町東3-5-43 TEL:048-853-7232
    講師:那須 英彰氏「NHK手話ニュース845」手話キャスターとして活躍中!
    参加対象者:どなたでも参加できます
    参加費:無料
    情報保障がつきます:手話通訳・要約筆記

    主催:埼玉県障害者社会参加推進センター
    企画:(一社)埼玉県聴覚障害者協会
    情報コミュニケーション委員会(酒井久枝)
    FAX:048-825-0774 TEL:048-824-5277
    Mail:saideaf1@ma.jnc.ne.jp

    pdficon_small那須氏による特別講演(PDF形式:492KB)

SDF学習集会のお知らせを掲載しました

  • 埼玉障害フォーラム(SDF)学習集会(このイベントは終了しました)

    日時:平成30年 2月16日(金) 13:00~15:40(開場12:00)
    場所:埼玉県障害者交流センター ホール
    講演:「障害者権利条約の生かし方」
    講師:赤松 英知氏(日本障害者協議会 政策委員)
    参加費:資料代として500円

    プログラム案:
     13:00     開会あいさつ
     13:10~14:10 講演「障害者権利条約の生かし方」
     14:10~14:20 休憩
     14:20~15:30 トークセッション 私たちの体験と障害者権利条約
     15:30~15:40 閉会あいさつ 今日のまとめ

    申込み:NPO法人埼玉県障害者協議会事務局
        FAX:048-825-3070
    申込締切:一次集約 1/31(水)
         二次集約 2/13(火)
    問合せ先:埼玉障害フォーラム事務局(埼玉県障害者協議会)
         TEL:048-825-0707
         FAX:048-825-3070
         Mail:ssk080321@bz03.plala.or.jp

    wordicon16px埼玉障害フォーラム(SDF)学習集会(WORD形式:124KB)

機関紙学習会のお知らせを掲載しました

  • 機関紙学習会―読者に喜ばれる新聞づくりをめざして―(このイベントは終了しました)

    日時:平成30年 2月11日(日)13:00~16:00(受付12:00~)
    場所:障害者交流センター ホール
    講演:「第3種郵便攻撃に対する機関紙協会の役割と、
       国際レベルから見た日本の情報保障の現状」
    講師:白岩壽光(しらいわとしみつ)氏
       日本機関紙協会全国本部事務局長
    報告:「この一年の低料第3種郵便物の発行活動を振り返って」
       國松公造氏(SSC担当者)
    参加費:無料
    対象:どなたでも参加できます
       手話通訳が必要な方は2月8日までにご連絡ください
    申込先:NPO法人埼玉県障害者協議会
         TEL:048-825-0707
         FAX:048-825-3070
         Mail:info@saitama-shokyo.org
        障害者の生活と権利を守る埼玉県民連絡協議会(障埼連)
         TEL/FAX:048-833-7027
         Mail:syousairenssc@hop.ocn.ne.jp
    問合せ先:障害者の生活と権利を守る埼玉県民連絡協議会(障埼連)
    主催:NPO法人 埼玉県障害者協議会
       NPO法人埼玉障害者センター
       障害者の生活と権利を守る埼玉県民連絡協議会(障埼連)

    wordicon16px機関紙学習会(WORD形式:378KB)

講演会のお知らせを掲載しました>

  • 2月生活訓練事業講演会(このイベントは終了しました)

    テーマ:「盲ろう児の子育てと支援の現状」
    日時:平成30年 2月25日(日) 13:00~15:15(受付12:30)
    場所:障害者交流センター 第1・第2研修室
    講師:盲ろう児の子育てについて 井上寿美子氏
       支援の現状について 平澤正勝氏・明美氏
    参加費:無料
    申込締切 2月10日(土) ※締切厳守
    (全体手話通訳・要約筆記・磁気ループあり)
    申込先:藤本信行  (FAX 048-572-7575)
    問合せ先:小曽戸順子 (TEL/FAX 0480-88-7360)
    学習部メール:gakusubu@gmail.com

    wordicon16px盲ろう者向け講演会(WORD形式:13KB)

地域学習会のお知らせを掲載しました

  • 地域学習会(このイベントは終了しました)

    テーマ:障害者の65歳問題を考える!
    日時:2月3日(土)13:30~(13:00開場)
    場所:上尾文化センター
    講師:新座市 NPO法人暮らしネット・えん
       代表理事 小島美里さん
    プログラム:
    13:00 開場・受付
    13:30 開会
    13:40 講演「介護保険と障害者福祉」(小島美里さん)
    15:00 参加者交流(それぞれの立場からの発言)
    16:00 閉会
    主催:NPO法人埼玉県障害者協議会      
    障害者(児)の生活と権利を守る上尾市民の会
    連絡先:〒330-8522 さいたま市浦和区大原3-10-1
        埼玉県障害者交流センター内 障埼連
        TEL&FAX:048(833)7027
        メール:syousairenssc@hop.ocn.ne.jp
    (注:手話通訳・要約筆記ご希望の方は1/25までにご連絡お願いします)

    wordicon16px地域学習会(WORD形式:238KB)

合唱教室のお知らせを掲載しました

  • コールファミリー合唱教室(このイベントは終了しました)

    この情報は2017年12月21日に修正・差し替えました
    日時・場所:第一回 平成29年11月19日(日) さいたま市針ヶ谷公民館 体育室
          第二回 平成29年12月17日(日) 埼玉県障害者交流センター 音楽室
          第三回 平成30年 1月21日(日) 大宮区中部公民館レクホール
          第四回 平成30年 2月4日(日) 埼玉県障害者交流センター 音楽室
          (時間は全て13:00~16:00です。)
    参加費:無料
    連絡先(TEL):0493-22-4466(コールファミリー代表 金子正次郎)

    wordicon16px合唱教室(WORD形式 33KB)