埼玉県障害者協議会

「あたりまえ」の実現へ

Normalization for Everyone

インフォメーション

塙保己一賞案内を掲載しました

  • 第九回「塙保己一賞」(このイベントは終了しました)

    内容:塙保己一賞表彰式、記念コンサート
    日時:2015年12月19日(土)13時~16時(開場12時30分から)
    会場:本庄市児玉文化会館(セルディ)ホール 定員400名
    入場料:無料 (事前申込必要)
    連絡先:埼玉県福祉部障害者福祉推進課『塙保己一賞』係
    TEL:048-830-3309
    FAX:048-830-4789
    E-Mail:a3310-02@pref.saitama.lg.jp
    HP:https://www.pref.saitama.lg.jp/a0604/hanawa/
    主催:埼玉県
    共催:本庄市/埼玉県教育委員会
    後援:厚生労働省/文部科学省/公益社団法人温故学会/社会福祉法人全国社会福祉協議会/
       社会福祉法人日本身体障害者団体連合会/社会福祉法人日本盲人会連合/
       社会福祉法人東京ヘレン・ケラー協会/社会福祉法人埼玉県社会福祉協議会/
       特定非営利活動法人埼玉県障害者協議会

    pdficon_small 第九回「塙保己一賞」

視覚障害者向け学習会を掲載しました

  • 視覚障害者向け学習会のお知らせ(このイベントは終了しました)

    内容:視覚障害者の65歳問題
    日時:2015年12月5日(土)9時30分~11時50分(受付 9時15分)
    会場:埼玉県障害者交流センター第1研修室
    参加費:無料
    連絡先:埼視会事務局
    TEL:049-222-9675 平野方
    主催:障害者社会参加推進センター
    共催:埼玉視覚障害者の生活と権利を守る会

    pdficon_small 視覚障害者向け学習会 PDF形式(102KB)

    wordicon16px 視覚障害者向け学習会 Word形式(109KB)

料理講習会のお知らせを更新しました

  • 料理講習会のお知らせ(このイベントは終了しました)

    内容:お正月にも使えるご馳走料理
    日時:平成27年11月27日(金) 午前10時~午後2時
    会場:上尾市 市民文化センター 中央公民館 4階
    参加費:500円 当日集金
    締切:11月24日(火)
    用意して頂くもの:エプロン・三角きん・筆記用具・スリッパ
    連絡先:埼玉県身体障害者福祉協会
    TEL:048-822-2768・6554
    FAX:048-831-6442
    主催:埼玉県障害者社会参加推進センター

    pdficon_small 料理講習会 PDF形式(245KB)

    wordicon16px 料理講習会 Word形式(483KB)

事務局からのお知らせを更新しました

  • 第2回スポーツ・レクリエーション教室(このイベントは終了しました)

    日時:平成27年11月27日(金) 13:30~15:30
    会場:川口市 新郷スポーツセンター 体育館
    参加費:無料

  • 平成27年度 みんな幸せ・共生社会 県民のつどい(このイベントは終了しました)

    日時:平成27年11月22日(日)10:15~15:40
    会場:東京家政大学 狭山キャンパス
    参加費:無料

  • 第3回編集委員会(このイベントは終了しました)

    日時:平成27年11月18日(水) 13:30~15:30
    会場:埼玉県障害者交流センター 第3会議室

  • 理事会(このイベントは終了しました)

    日時:平成27年11月14日(土) 10:30~12:00
    会場:埼玉県障害者交流センター 第2会議室

上尾地域学習会の案内を掲載しました

  • 地域学習会:子どもの発達と支援について大切なこと!(このイベントは終了しました)

    主 催:特定非営利活動法人埼玉県障害者協議会
    障害者の生活と権利を守る埼玉県民連絡協議会
    障害者の生活と権利を守る上尾市民の会

    日 時:平成27年10月31日(土)13:30~16:00
    会 場:県民活動総合センター第1会議室

    参加費:300円(資料代)

    連絡先:埼玉県障害者交流センター内 障埼連
    TEL&FAX 048(833)7027
    E-MAIL syousairenssc@hop.ocn.ne.jp

    pdficon_small 地域学習会のチラシ PDF形式(332KB)

    wordicon16px 地域学習会のチラシ Word形式(220KB)

障害者社会参加事業(スポーツ・レクリエーション事業)の案内を掲載しました

  • グラウンドゴルフ体験会(このイベントは終了しました)

    主 催:埼玉県障害者社会参加推進センター
    共 催:埼玉視覚障害者の生活と権利を守る会

    と き:平成27年11月14日(土)13:00~16:00(受付12:40~)
    ところ:埼玉県立特別支援学校塙保己一学園グラウンド
        川越市笠幡85-1

    参加費: 無料
    参加申し込み: 11月9日(月)までに、下記へお願いします。
    問合せ:埼視会事務局TEL049-222-9675平野方
        事業担当TEL080-2038-0907田山

    pdficon_small イベントのチラシ PDF形式(275KB)

    wordicon16px イベントのチラシ Word形式(440KB)

埼玉盲ろう者友の会のイベントを掲載しました

  • 「医食同源」~健康な体は食から~(このイベントは終了しました)
    1. 薬膳(漢方薬と食材を組み合わせた中国料理)の話を聞きながら料理を食べて、健康増進を図ろう

      日 時:平成27年12月2日(水) 11:30~13:30
      場 所:薬膳料理「茶膳」
          川口市芝新町8-25 奥田ビル2F(駐車場・エレベーターはありません)
      参加費:無料

    2. 薬膳料理を作ってみよう

      日 時:平成28年1月21日(木) 10:30~14:30
      場 所:鴻巣市総合福祉センター 調理室
      参加費:無料

    問合せ:埼玉盲ろう者友の会事務所
    TEL 048-833-4004
    E-MAIL saitama-db@r9.dion.ne.jp

    moro_2015

    pdficon_small イベントのチラシ PDF形式(181KB)

    wordicon16px イベントのチラシ Word形式(94.5KB)

17 / 18« 先頭...10...1415161718