合唱教室のお知らせを掲載しました
-
合唱教室(全四回)
第1回
日時:令和1年11月17日(日)13:00~16:00
場所:障害者交流センター音楽室
第2回
日時:令和1年12月15日(日)13:00~16:00
場所:障害者交流センター音楽室
第3回
日時:令和2年1月26日(日)13:00~16:00
場所:未定
第4回
日時:令和2年2月16日(日)13:00~16:00
場所:未定参加費:無料
連絡先:コールファミリー代表 金子正次郎
TEL:0493-22-4466
第1回
日時:令和1年11月17日(日)13:00~16:00
場所:障害者交流センター音楽室
第2回
日時:令和1年12月15日(日)13:00~16:00
場所:障害者交流センター音楽室
第3回
日時:令和2年1月26日(日)13:00~16:00
場所:未定
第4回
日時:令和2年2月16日(日)13:00~16:00
場所:未定
参加費:無料
連絡先:コールファミリー代表 金子正次郎
TEL:0493-22-4466
とき:2019年9月1日(日)13:30~15:30(受付13:15~)
ところ:鶴瀬サンライトホール(東上線鶴瀬駅舎1階)
テーマ:「あはき情勢学習会」
講師:東郷 進氏(全視協・あはき問題対策委員長)
対象:県内視覚障害者・関係者
定員:20人程度
参加費:無料
問い合わせ先:埼視会事務局
TEL:049-222-9675 平野方
主催:障害者社会参加推進センター
共催:埼玉視覚障害者の生活と権利を守る会
講演テーマ:「がんと向き合うためには~ろうのがん患者として~」
講師:皆川明子 「がんば聾」代表
日時:令和元年9月29日(日) 13時~16時(受付12時30分~)
会場:カルスタすぎと(杉戸町生涯学習センター)
〒345-0042
埼玉県北葛飾郡杉戸町大字大島477-8
TEL:0480-31-2111
参加対象者:どなたでも参加できます(無料)
※情報保障がつきます(手話通訳・要約筆記)
共催:埼玉県障害者社会参加推進センター
(一社)埼玉県聴覚障害者協会
後援:医療プロジェクトチーム
(一社埼玉県聴覚障害者協会・埼玉県手話通訳問題研究会)
FAX:048-825-0774
TEL:048-824-5277
Email:saideaf1@ma.jnc.ne.jp
日時:令和元年9月22日(日)午後1時30分~4時(受付 午後1時~)
会場:武蔵浦和コミュニティセンター 9階
レクリエーションルーム1
(最寄駅 JR武蔵野線・埼京線 武蔵浦和駅西口 徒歩2分)
参加費:無料
内容:ワークショップ 手話ダンス『そうだ埼玉』を一緒に踊ろう
講師:NPO法人舞はんど舞らいふ 早藤真紀氏
※手話通訳・要約筆記付き
※だれでも参加できます
※駐車場はありません 公共交通機関をご利用ください
持ち物:動きやすい服装、室内運動靴、水筒、タオル
共催:埼玉県障害者社会参加推進センター
一般社団法人埼玉県聴覚障害者協会
事務局:埼玉県聴覚障害者協会事務所
FAX:048-825-0774
日時:令和元年9月28日(土) 午後1:30~3:30(受付 午後1:00~)
場所:埼玉県立特別支援学校大宮ろう学園2階会議室
(最寄駅:JR宇都宮線土呂駅 徒歩10分)
参加費:無料
内容:講演「ろう者のバス運転士(物流・公共交通機関の重要性)」
講師:松山 建也(まつやま たけや)氏 ろう者
※だれでも自由に参加できます
※手話通訳・要約筆記付き ヒアリングループ有り
※保育あり(子供一人100円 保育希望者は9月24日(火)までに事務局まで)
※講師への質問を事前に募集します
締切9月14日(土)
sai.deaf.forum@gmail.comまで
(下記のFAX 番号へFAX も可能です)
※駐車場はありません 公共交通機関をご利用ください
共催:埼玉県障害者社会推進センター
一般社団法人埼玉県聴覚障害者協会
協力:埼玉の聴覚障害教育を考える会
お問い合わせ先:埼玉の聴覚障害教育を考える会
事務局:埼玉県聴覚障害者協会事務所
FAX:048-825-0774
日程:令和元年6月28日(金)
時間:午後1時30分~午後3時30分
(受付開始 12時30分)
会場:障害者交流センター2階 第3・4会議室
講師:埼玉聴覚障碍者情報センター
相談員 春日幸三(かすがこうぞう) 氏
参加費:無料 聴者参加OK
その他:手話通訳・要約筆記がつきます。
主催:埼玉県障害者社会参加推進センター
企画:一般社団法人 埼玉県聴覚障害者協会 高齢部
問合せ先:事務局
FAX:048-825-0774
TEL:048-824-5277
日時・場所:
第一回:平成30年11月18日(日) 大宮生涯学習センター音楽室
第二回:平成30年12月16日(日) 交流センター音楽室
第三回:平成31年 1月13日(日) さいたま市針ヶ谷公民館 体育室
第四回:平成31年 2月17日(日) さいたま市中部公民館会議室3
(時間は全て13:00~16:00です)
参加費:無料
連絡先:コールファミリー代表 金子正次郎
TEL:0493-22-4466